水10最高!!
2003年1月15日↓ 本日の時間割 ↓
1限目:体育(バレー)
2限目:数学(√の復習)
3限目:現文(「舞姫」の朗読)
4限目:日本史(熊本・大分の県名の由来)
5限目:C(中村学園の入試課長さんの講演)
6限目:C( 〃 )
7限目:風紀検査(全部クリア☆)
雪と雨の降る中、外でバレー頑張った!!!
着替える時はボタンとめれんかったし。
数学の時間は手がかじかんでシャーペン握れんかったし・・・。
大変でした。。。
日本史の時間は半分睡魔と闘ってたけど、柴ちゃん(♂)とアイコンタクトしながら頑張った!!
コワイ先生があたしの隣の隣にいる女の子を叱ってて・・・こっちがビクビクしてました(笑)
講演は眠かったぁ〜〜(+_+)
でも、大学や専門学校の進学は高校と全然違う事がわかった。
たくさんの知識や、常識、マナーや言葉遣いなどを社会に出るまでにしっかり身に付けたい。。。って思った。
ちゃんとした社会人に・・・大人になりたいからね☆
頑張るぞい!!!
風紀検査は全部クリア〜♪
さすが、あたし☆
これでもう風紀検査はないからラッキ〜(^−^)d
今日は、夕飯を済ませた後に彼氏と会っちゃいました★
またまた幸せ感じちゃって♪♪♪
もぉ誰にも止められません☆(*^−^*)
1限目:体育(バレー)
2限目:数学(√の復習)
3限目:現文(「舞姫」の朗読)
4限目:日本史(熊本・大分の県名の由来)
5限目:C(中村学園の入試課長さんの講演)
6限目:C( 〃 )
7限目:風紀検査(全部クリア☆)
雪と雨の降る中、外でバレー頑張った!!!
着替える時はボタンとめれんかったし。
数学の時間は手がかじかんでシャーペン握れんかったし・・・。
大変でした。。。
日本史の時間は半分睡魔と闘ってたけど、柴ちゃん(♂)とアイコンタクトしながら頑張った!!
コワイ先生があたしの隣の隣にいる女の子を叱ってて・・・こっちがビクビクしてました(笑)
講演は眠かったぁ〜〜(+_+)
でも、大学や専門学校の進学は高校と全然違う事がわかった。
たくさんの知識や、常識、マナーや言葉遣いなどを社会に出るまでにしっかり身に付けたい。。。って思った。
ちゃんとした社会人に・・・大人になりたいからね☆
頑張るぞい!!!
風紀検査は全部クリア〜♪
さすが、あたし☆
これでもう風紀検査はないからラッキ〜(^−^)d
今日は、夕飯を済ませた後に彼氏と会っちゃいました★
またまた幸せ感じちゃって♪♪♪
もぉ誰にも止められません☆(*^−^*)
コメント